1. お知らせ/Blog
  2. 節分
 

節分

2015/02/04

こんにちは、溝口です。

 

昨日2月3日は『節分』でしたね〜

 

節分といえば豆まき&太巻きですよね(^^♪

 

みなさんもお家でしましたか??

 

ところでなぜ節分で豆まきと太巻き?と思ったのでサクッと調べてみました!

 

まず豆まき!『鬼=魔』 『魔を滅する』 とゆう言葉から

 

その年が無病息災で過ごせるようにと、豆をまくようになったらしいですよ(゜_゜)

 

そしてもう一つが太巻きの丸かぶり!

 

その年の恵方に向かって太巻き寿司を丸かぶりし、

 

新しい年が良い年でありますようにと願いながら食べる習慣があります。

 

今年の恵方は『庚=西南西』でしたね♪

 

ちなみに巻き寿司を使うのは『福を巻き込む』からで、

 

切らないのは『縁を切らないために』らしいです。

 

そんなことは全く知らずに細かく切って食べていた私・・・乙

 

・・_|‾|○

 

まあ気を取り直して!笑

 

色々と調べてみるのはおもしろいですね(^_^)/~

 

次は3月3日のおひなさまでも調べてみます♡

 

では。



ブランド品・ジュエリー・時計の「売りたい」・「買いたい」・「預けたい」お気軽にご相談ください!


☎ 06-6351-6369 

 〒530-0041 大阪市北区天神橋5-8-7 【MAP】

営業時間:9:30〜19:00(火曜日・毎月7日・17日休)

査定・買取フォーム