1. どんな時に質預かりが良いの?

どんな時に質預かりが良いの?

  • 手放すかどうか迷っている時

大事なものを売るか売らないか迷っている時、とりあえず質預かりにして、お金をもらい、3ヶ月様子をみてみる・・・

というのも一つの方法ですね。

やっぱり売りたくない!となったら質屋に行って取り戻せば良いんですから。

(お金は使っちゃわないよう注意!)

 

  • 買い替えてテストしたい時

物を売って、新しいものを買う時に便利な方法です。

例えば、今持っているブランド時計を質預かりにしてお金を貰って、そのお金で新しいブランド時計を買います。

新しいブランド時計を気に入ればそのまま何もしなくても良いです。

やっぱり昔のブランド時計がいいな〜となった時には、新しいブランド時計を売って、そのお金で質屋に預けた昔のブランド時計を取り戻せばOKです。

 

  • 物を保管して欲しい時

高いものを家においておくのは物騒だし、品質管理も大変・・・という場合に預けてしまう方法もあります。

質屋には品質管理に気を配った保管倉庫がありますから、質料を保管料と考えれば、○○○や○○○、○○○なんかの場合は、けっこう割が良い場合もあります。

裏技的な使い方ですね。

 

  • 急にお金が必要な時

今すぐお金が必要!という時に、審査などなしに物が即現金化できるのが質の本来の便利さです。

お金が入った時に物を取り戻せば、すべて元通りになりますしね。


  • 誰にも知られずお金を借りたい時

これも質独特ですね。質屋からは催促がありませんので、お金を借りていることを誰にも知られません。

そのかわり、自分がちゃんと期限を覚えておかないと質預かりに出したものが流れてしまいます。

ブランド品・ジュエリー・時計の「売りたい」・「買いたい」・「預けたい」お気軽にご相談ください!


☎ 06-6351-6369 

 〒530-0041 大阪市北区天神橋5-8-7 【MAP】

営業時間:9:30〜19:00(火曜日・毎月7日・17日休)

査定・買取フォーム